Q:1 遠赤外線協会で遠赤外線放射の測定していただけますか
A:当協会では遠赤外線放射の測定はやっていません。
下記の測定機関リストから、身近な機関に問い合わせては如何でしょうか。
測定機関リスト(検索しやすい方法で表示)
例
カ テ ゴ リ ー |
---|
A : 分光放射率(高温域)測定可能機関 |
B : 分光放射率(常温域)測定可能機関 *B常温で測定した反射率より求める。 |
C : 再放射特性測定機関 |
D : サーモグラフィ測定可能機関 |
E : 皮膚刺激性測定可能機関 |
カテゴリー | 機 関 名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|---|
A | 三重県 工業研究所窯業研究室 |
〒
510-0805 三重県四日市市東阿倉川788(測定温度400℃) |
059-331-2381 |
A | 岐阜県 セラミックス研究所 |
〒
507-0811 多治見市星ケ台3-11(JR多治見駅より総合グランド前下車徒歩3分)測定波長範囲4~20μm、測定温度160℃ |
0572-22-5381 |
B | 一般財団法人カケンテストセンター | 〒
332-0016 東京事業所:埼玉県川口市幸町1-7-22 |
048-258-3277 試験受付 |
C,D | 一般財団法人カケンテストセンター | 〒
550-0002 大阪事業所:大阪市西区江戸堀2-5-19 |
06-6441-6756 試験受付 |
B,D | 一般財団法人 ニッセンケン品質評価センター | 〒
111-0051 東京事業所:東京都台東区蔵前2-16-11(都営浅草線「蔵前駅A2」、大江戸線「蔵前駅A7」より徒歩約3分) |
03-5809-1360 |
C | 一般財団法人 ボーケン品質評価機構 | 〒
540-0005 大阪市中央区上町1-18-15 |
06-6762-5884 近畿事業所 |
D | 大阪府立 産業技術総合研究所 | 〒
594-1157 和泉市あゆみ野2-7-1 |
0725-51-2525 (技術) |
カテゴリー | 機 関 名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|---|
B | ㈱東レリサーチセンター *B | 〒
103-0022 東京都中央区日本橋室町3-1-8 |
03-3245-5665 |
㈱UBE科学分析センター | 〒
105-6791 東京都港区芝浦1丁目2番1号(現在装置改良中) |
03-5419-6333 | |
E | ㈱生活科学研究所 | 〒
550-0005 大阪市西区西本町3丁目1番1号 |
06-6531-1881(代) |
E | 日本産業皮膚衛生協会 | 〒
600-8877 京都市下京区西七条南西野町60 |
075-312-5575 |